個別支援
一人ひとりに応じて運動、動作、身辺自立、言語、学習面での課題を個別に支援します。
個々に無理のない療育を進めていきます。
• 生活
着替えなど自分のことは自分でできるように工夫し自分でやる気がでるように指導し習慣になることを目指します。
• 排泄
排泄の自立とともにトイレを楽しむ事の自立心を養います。
• 言葉
答えやすいような問いかけを心がけ、こどもの訴えている事をうまくキャッチして、言葉につなげます。
• 食事
食事の指導をするとともに、食べられる工夫をし、興味をもたせていきます。
• 学習
学校からの宿題を基に支援していきます。
結果より過程を重視するとともに、できたときはほめるなど、成果を認めていき、できたときの喜びや達成感を味わうことで、学習意欲も高めていきます。
集団活動
お友達との関わりの中で「思いやり」を学び、集団の中で「社会性」「ルール」を身に付けコミュニケーションスキルを習得します。
• チャンバラ
柔らかいスポンジのチャンバラで、互いに遊び、互いのスキンシップをはかる力を養います。
• エアーマット
トランポリンでリズム感を養い、体のバランスと脚力を鍛えます。護身術を身に付けます。
• 絵本
絵本、紙芝居などを用いて想像力を豊かにし、質問するなどの場面をつくることで考え、発言する力を養います。
• 音楽遊び
歌を歌ったり、楽器を演奏したりするなかで自分の役割を理解し、よい刺激となるよう支援します。
• 友達づくり
順番を待つ、衝動を抑えるなど我慢することによって感情をコントロールができるように支援します。
グループ遊びを通して感情をコントロール出来るようにします。
《感染症対策》